PARTICIPANTS
参加団体
本キャンペーンに参加している
東京工業大学の団体
卓球部
関東学生リーグ男子4部優勝3部昇格、女子5部優勝4部昇格
囲碁部
関東学生囲碁団体戦3位以上 & 部員増
競技スキー部
・国立九大学スキー選手権大会優勝 ・インカレ入賞
劇団娘の予感(演劇研究部)
演劇をもっとメジャーに!
映画研究部
社会が急激に変化する現代において、映画は幅広い人々に影響を与える文化としてとしてこれまで以上に注目されています。人々を楽しませるとともに重要な課題を提起することのできる映画の力は、決して侮ることはできません。そんな映画の力を信じる私たちは、2023年も引き続き映画を通して文化への理解を深め、さらに新たな映画の形を追求していきます。また、東工大映画研究部は、大学よりも率先してダイバーシティ&インクルージョンに取り組んできたと自負しています。現在の私たちの部の女子比率は4割であり、海外からの留学生の部員も在籍しています。今後も様々な背景を持った人々が集まれる場として、映画研究部を運営していき、映画研から東工大、そしてさらに遠くまで多様性の輪を広げていきたいと考えています。
レゴ同好会
レゴでより良い作品が作れるよう頑張ります。
Meister
最高の機体を作り、鳥人間コンテストで10年ぶりに優勝する!
iGEM TokyoTech
iGEM(合成生物学の世界大会)で上位10チームに入ります!
サッカー部
東京都1部リーグへの昇格
アニメーション研究会
各自のスキル上昇と作品のクオリティ、独自性を上げていきたい
アカペラサークルあじわい
サークル内外で沢山の方々と関わっていきたいです!
国際開発サークルIDA
開発した機器の社会実装に向けて海外渡航し現地調査を行う。
硬式野球部
東都大学野球リーグ4部優勝、3部昇格
ヨット部
470級、スナイプ級の両クラスの全日本学生ヨット選手権大会の出場、入賞を目指します!
ScienceTechno
たくさんの子どもたちに、科学や技術の楽しさを伝えます!
L-FiT (フィットネスサークル)
筋トレで一人一人が理想の肉体を目指し切磋琢磨できる活動にする
Tech-nation Records
より多くの人に音楽を作ったり聴いたりする楽しさを広めていく。
H2O
春パーティーへの出場、H2O15周年イベントの開催
陸上競技部
自己ベスト更新回数100回を目指します!
天文研究部
工大祭での上映を目指して、自作プラネタリウムを復旧します!
ジャグてっく
仲間たちと技術を磨きあい、すずかけ祭、工大祭などの発表の機会で最高のパフォーマンスを披露できるように頑張ります。
工大祭実行委員会
皆さんに楽しんでもらえる工大祭を作り上げて見せます!
SF研究会
最近開けていない読書会や上映会を来年は開催していきます。
ロケットサークルCREATE
ロケットの高高度化に必要な二段式パラシュートや新型燃焼機関の開発と打上に挑戦します!!
硬式庭球部
男子:関東リーグ昇格 女子:理工リーグ昇格
グライダー部
来年度の抱負はシミュレータの配備を進め,ここの技量向上や大会に向けて実機での練習が出来ないときにすこしでも実機に似た環境で練習できるような場を作りたいと思います. また,他にも多くのプロジェクトを進めたり、新たに始められるように新規部員の獲得にも励んでいきたいです.